与野の鍼灸『はり・きゅう院Y's(ワイズ)』ブログ
与野で鍼灸治療と健康美容鍼灸を行っています。素敵に人生を送るために・・・鍼灸習慣
8月振替休日の受付時間延長のお知らせ
◆8月の下記の振替休日は受付時間を延長します。
・12日(月) 祝:振替休日 9:00~17:00(受付時間延長)
梅雨が長引き、日照不足や湿度が高い日が続いています。身体を外で動かす機会が少なく、また冷房の効いた部屋にいて、汗をかかないでいると自律神経に悪影響を与えます。最近『身体がだるい、疲れやすい、睡眠の質が悪い、頚肩や腰が重い、胃腸の調子が悪いなど』特に原因や心当たりがなく、身体の調子の悪さを感じる時は自律神経が乱れています。自律神経が不調になると血行が悪くなり、様々な症状の原因や悪化につながります。
鍼灸で自律神経を調え血行を良くし、また適度に身体を動かし汗をかき、自律神経を機能させて、これから暑くなる夏に備えて体を適応させましょう!
※振替休日は17時まで受付を延長して行っていますので、是非ご利用ください。
※特別の夏季休診はありません。通常の休診日です。
※当院は予約制です。ご予約は【Tel.048-825-1230】
当日の受付もお受けします。宜しくお願いします。
☆ホームページはこちらから
⇒ http://harikyu-ys.com/

・12日(月) 祝:振替休日 9:00~17:00(受付時間延長)
梅雨が長引き、日照不足や湿度が高い日が続いています。身体を外で動かす機会が少なく、また冷房の効いた部屋にいて、汗をかかないでいると自律神経に悪影響を与えます。最近『身体がだるい、疲れやすい、睡眠の質が悪い、頚肩や腰が重い、胃腸の調子が悪いなど』特に原因や心当たりがなく、身体の調子の悪さを感じる時は自律神経が乱れています。自律神経が不調になると血行が悪くなり、様々な症状の原因や悪化につながります。
鍼灸で自律神経を調え血行を良くし、また適度に身体を動かし汗をかき、自律神経を機能させて、これから暑くなる夏に備えて体を適応させましょう!
※振替休日は17時まで受付を延長して行っていますので、是非ご利用ください。
※特別の夏季休診はありません。通常の休診日です。
※当院は予約制です。ご予約は【Tel.048-825-1230】
当日の受付もお受けします。宜しくお願いします。
☆ホームページはこちらから
⇒ http://harikyu-ys.com/
PR