与野の鍼灸『はり・きゅう院Y's(ワイズ)』ブログ
与野で鍼灸治療と健康美容鍼灸を行っています。素敵に人生を送るために・・・鍼灸習慣
健康美容鍼灸を受けられた方のお声
◎美顔鍼:疲れ顔、シワ、ハリ(30代女性)
※鍼灸師コメント
この方は美容鍼灸に興味があり、お顔の美容のため来院されました。
疲れ顔、お顔のシワ、ハリ等のお顔全体を気になられていました。
美顔鍼の施術前にお顔に鍼を刺すことにより多少の皮下出血や出血を伴う場合があることを説明し同意を得て施術させて頂きました。
お顔のたるみ、むくみ、くすみ等があると疲れた顔に見えます。また目の疲れによっても、まぶたの開き方も悪くなり、目が重たく疲れた表情になります。シワ、たるみは顔の表情筋の緊張に起因することが多く、緊張した筋肉は血行不良をおこし、お顔のくすみやむくみにも関係してきます。
お顔に鍼をすることで、直接筋肉を刺激し緊張した筋肉をゆるめ、肌組織に小さな傷がつくことで修復作用が起こり肌組織を活性させ、また顔の経穴の刺激は血行を良くするだけではなく、疲れ目などにも効果があります。その結果、お顔の血色やシワ、たるみ、むくみ、くすみなどが改善されます。
施術はお顔に対し集中的な鍼(約60本)、その他に頭部や頚部、手の経穴に数本の鍼を致しました。
施術直後は目がハッキリし、お顔のハリを感じて頂きました。鍼施術は直後効果と時間が経ってから効果が現れる場合があります。翌日以降にお化粧のノリが良いとの事ですが、時間の経過により肌組織の修復作用が働き、肌に良い変化をもたらしています。
目の下は皮膚が薄く表層に血管があるため出血しやすいところで、細心の注意を払って行ってますが、微少の皮下出血(内出血)がありました。個人差がありますが1~3週間ぐらいで目立たなくなります。(お化粧で大抵は隠せます。)
お顔の鍼施術中は緊張されたと思いますが、美顔鍼の効果を感じて頂いて良かったです。施術回数を重ねて頂くことで、お顔の肌の状態が良くなり、効果の持続も長くなっていきます。 (効果には個人差があります。)
※ブログに健康美容鍼灸についても掲載してありますので、そちらもご覧になってください。
☆ホームページはこちらから
http://harikyu-ys.com/
PR